-
重ね煮でつくる野菜あんかけ|作り置きで忙しい日に便利!
野菜の旨みがぎゅっと詰まったやさしいあん。今回はこんがり焼いた豆腐ステーキにたっぷりとかけてみました。 ごはんにのせて丼にしたり、うどんや焼きそばにかけたり、焼き魚に添えたりとアレンジ自在です。 冷蔵で2日、冷凍で2週間ほど保存できるので、... -
重ね煮でつくる絶品ビーフシチュー|野菜が甘くなる
切って重ねて火にかけるだけ。やさしい甘みとコクが広がる、まるで洋食屋さんのビーフシチューです。 イチから手作りはむずかしいけど、できるだけ油や添加物を控えたい…そんな人にもぴったりのレシピです。手作りなら、デミグラスソースの量を減らしたり... -
重ね蒸しで作る無限ピーマン春雨|炒めず簡単コクうまレシピ
炒めずに作れるのにコク深い味わい。重ねて蒸すだけで、後片づけもラクラク。ごはんが止まらなくなる絶品おかずです。 Instagramで25万回再生された人気レシピをご紹介します。 *記事の最後に動画もあります このレシピの魅力 火を使う時間はわずか5分。... -
炒めない坦々スープ|重ね煮で作る野菜たっぷりレシピ
切って重ねて10分煮るだけ。豆乳とすりごまでやさしく仕上げた、野菜たっぷりのほっこりスープです。豆板醤は後入れにするので、子ども用と大人用を分けて楽しめます。冷蔵保存もできるから、平日の夕食にもぴったり。 *記事の最後に動画もあります この... -
炒めないきんぴら|重ね蒸しで簡単ヘルシーおかず
炒めずに重ねて蒸すだけ。根菜の旨みがぎゅっと詰まったきんぴらは、忙しい日にもサッと作れる常備菜です。 糸こんにゃくとさつま揚げを加えることで、食べごたえがありつつ子どもも食べやすい味わいに仕上がります。 冷蔵保存・冷凍保存ができるので作り... -
重ね煮でつくるたっぷり野菜の豆乳スープ|ほったらかしで簡単&栄養満点
鍋に入れてほったらかしで完成。野菜の甘みと豆乳のクリーミーさが重なり合い、体も心もほっとあたたまるスープです。 具材たっぷりで栄養バランスも良く、家族みんなで楽しめる一品。忙しい日の夕食にもぴったりです。 *記事の最後に動画もあります この... -
重ね蒸しでつくる炒り豆腐|油なし・炒めず作れるヘルシーレシピ
炒め油を使わずに、重ね蒸しで仕上げる炒り豆腐。かつお節と干ししいたけの旨みを活かし、野菜や豆腐のやさしい甘みを引き出せます。 鶏ひき肉が入って食べ応えも十分。子どもから大人まで食べやすく、栄養バランスも良いごはんが進むおかずです。 *記事... -
重ね煮で作る枝豆ポタージュ|野菜の旨みたっぷり栄養スープ
枝豆は、たんぱく質・ビタミンB1・カリウムが豊富な栄養たっぷりの万能野菜。重ね煮で野菜の旨みと甘みを引き出して、からだにやさしいポタージュに仕上げました。 温かいままでも、冷やしてもおいしいので、一年中楽しめるレシピです。朝ごはんや子どもの... -
ナスとピーマンの味噌炒めレシピ|重ね蒸しで5分、油不要で簡単
切って重ねて5分蒸すだけ。炒めないから油を使わずヘルシーに仕上がる一品です。甘辛い肉味噌がナスとピーマンにからんで、ごはんがどんどんすすみます。 「炒める手間を省きたい」「でも野菜もたんぱく質も一皿で摂りたい」そんなときに頼れる、忙しい日... -
重ね煮八宝菜のレシピ|フライパンで簡単・油控えめでヘルシー
切って重ねて火にかけるだけ。重ね蒸しで作る八宝菜は、炒めないから油控えめでヘルシー。 野菜の甘みと海老の旨みがしっかり引き出され、ごちそう感のある一品に仕上がります。短時間でできるので、忙しい日のメインおかずにもぴったりです。 *記事の最...