ころころ野菜のミートソース|ほったらかし10分

kasaneni-meat-sauce

忙しい日でも「ほったらかし」で完成。
作業時間はたった10分、煮込むだけで野菜の旨みがぎゅっと詰まった万能ミートソースが出来上がります。

冷凍保存できるので作り置きにもぴったり。スパゲッティ、ラザニア、ドリア、トースト…。たくさんアレンジできるので助かります。

*記事の最後に動画もあります。

CONTENTS

このレシピの魅力

  • 火にかけたら“ほったらかし”でOK
  • 作業時間は10分、あとは煮込むだけ
  • 冷凍保存でストックごはんに変身
  • アレンジはパスタ、ごはん、パン、おかずまで無限大

「忙しいけど、栄養も手抜きしたくない」そんな時に寄り添う“お守りレシピ”です。

材料(4人分)

  • 合いびき肉 … 400g
  • 玉ねぎ … 1個(約200g)
  • にんじん … 1本(約100g)
  • なす … 1本(約80g)
  • ピーマン … 1個(約30g)
  • にんにく(みじん切り) … 1片分
  • カットトマト(缶/パック) … 1箱(400g)
  • 塩 … 小さじ1/3(重ね塩)

A

  • ケチャップ … 大さじ2
  • 中濃ソース … 大さじ2
  • 砂糖 … 小さじ1
  • コンソメ … 小さじ2

作り方

1.玉ねぎ・にんじん・なす・ピーマンは1cm角に切る。にんにくは粗めのみじん切りにする。

2.鍋に次の順で重ねる。
塩(ひとつまみ) → なす → ピーマン → カットトマト → 玉ねぎ → にんにく → にんじん → 合いびき肉 → 塩(ひとつまみ)

3.蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして20分煮る。

4.蓋を開けて肉をほぐし、【A】を加える。水分を飛ばしながら5分ほど煮詰めて仕上げる。

おいしく作るポイント

  • 野菜は角切りにすると「手間なし&食べごたえあり」。子どもが食べやすいようにみじん切りでもOK。
  • 時間をおいてから食べると、旨みがなじんでさらにおいしくなります。
  • 冷凍保存する場合は、小分けにしておくと解凍も簡単。

アレンジ無限大♾️

  • ミートソーススパゲッティ
  • ラザニア・ドリア
  • タコライス風ごはん
  • パングラタン・ピザトースト
  • ミートパイ
  • 春巻きや餃子の具

“ひと鍋仕込み”から広がるアレンジで、毎日のごはん作りがぐっとラクになります。

まとめ

「重ね煮ミートソース」は、忙しい日でも心と体を満たしてくれるお守りレシピ。
冷凍保存しておけば、どんなにバタバタしていても家族に笑顔の食卓を届けられます。

「体にいいごはんを、無理なく、おいしく」
ぜひ今日から、あなたの食卓にも取り入れてみてくださいね。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS