About me

「重ね煮のある暮らし」を運営している、Kinakoです。

私は夫婦共働きで、仕事と育児に追われる毎日を過ごしてきました。

当時の私にとって「ごはんを作ること」は、楽しみではなく“ただのタスク”。

夫は帰りが遅く、平日はほぼワンオペ育児。気づけば無理がたたり、肝機能の低下や顔面麻痺といった不調にまでつながってしまいました。

「このままじゃ続けられない」
——そう思い、働き方を見直し、ほんの少しできた“余白の時間”を「料理」にあてるようになりました。

最初の目的は、自分と家族の体調を整えること。
けれど食生活を見直すことで、身体だけでなく、家の空気や気持ちまでもが少しずつ変わっていきました。

その中で出会ったのが「重ね煮」。
シンプルで簡単なのに、野菜の味が驚くほどおいしくなる。

「これは誰かに伝えたい!」と強く思い、発信を始めたのが今の活動のきっかけです。
ありがたいことに、発信を続ける中で「このレシピに助けられました」と感謝のメッセージをいただくことも増えました。

でも、私も感謝しています。
家族のためのごはんが、誰かの日常を支えるレシピに変わっていることに、深い喜びを感じています。

「体にいいごはんを、無理なく、おいしく」

忙しい日々の中でも、家族と自分を大切にできる食卓を、これからもみなさんと一緒につくっていけたら嬉しいです。

Kinako